身体のケア

身体と向き合い、土台を整える

いこい整骨院


ジュニアアスリートを中心に、深層筋ケア × 独自のテーピングで「自分の身体と向き合う時間」をサポート

IKOI CARE+


いこい整骨院を2026年に移転予定。新拠点に向けての新たなサービス




想いを映す

スポーツ。暮らし、営みの”想い”を映像で記録する

IKOI FILM


映像制作の依頼 | ドキュメンタリー・イベント撮影など

YouTube -Yuboku Film-


暮らし、スポーツ、営みを映像で記録




暮らし

丁寧な暮らし、コミュニティ

  

小さな命と暮らす


保護した子猫と交わらない2羽のインコの物語

絵本 | 松ライフ


きのこを愛する妻・麻美の活動松愛好家であり、絵本も作成する

IKOI VILLEGE

2025年下半期よりスタートする拠点作り(南城市)




社会にひらく活動

想いを社会へ。支える人から“支えあう”未来づくりへ。

キャリア教育


未来の子ども達に向けて。職業講話や職場体験受け入れなど

能登復興支援【福幸梅】プロジェクト


他人事にしない!能登の梅を活用して支え合えるコミュニティを目指す




さまざまな活動を通して、私たちの世界観を作っていきます。
活動に賛同し、共に豊かにしていく人はお声かけください!