私たちのプロフィールを覗きに来てくれてありがとうございます!
沖縄から参戦します、YUBOKUとアサミです。
instagram (yuboku)
instagram (アサミ)
私たち夫婦は旅をすることが大好きで、時間を作っては沖縄から県外へ足を運んでいます。
去年は、キャンパーの聖地である念願の「ふもとっぱらキャンプ場」へ行ってきました!
その経験を活かして、今回の”O祭”のイベントも荷物を先に郵便局留めでまとめて郵送し、あまり経験のない寒さ対策を万全にしている・・つもりです。
防寒対策だけでなく、共同生活の中の困りごとをみんなで助け合いながら今回のO祭を楽しみたいです。
みなさんは松に秘められたすごいパワーをご存知ですか?
日本人が大切にしてきた「松竹梅」の植物たち。竹や梅はその活用法がたくさん知られ、健康に良いものだと知られていますが、「松」についてはこれまであまり情報が出回っていませんでした。
これも明治維新以降に隠されてしまった情報の一つのようです。
(詳しいことはAmazon「松葉健康法」を読んでいただければ♩)
今回は興味のある方に試してもらいたくて、漬けて1年の自家製松葉酒を少しですが持ってきました。
天然の琉球松をホワイトラム(40度)、氷砂糖、無農薬レモンに漬け込んだ梅酒ならぬ松酒を試してみたい方、私が自宅で実践している松の活用法なんかもお話ししながら、一緒に松酒を楽しみましょう!
僕にできることはなんだろう。YUBOKUは沖縄で「整骨院経営」と「映像事業」をしています。皆さんのお役に立てることがあれば、”身体の悩み相談”をしたり、映像でイベントの様子を撮影したりします。
ドローンも念のため持っていく!使い道あるだろうか?
あ、テーピングも得意なのでテーピングも持っていきます!