【新プロジェクト始動】いこい整骨院 × Orangetree「いこいツリー」始まります!
日々頑張るジュニア選手の皆さんへ。 「ケガをしない身体をつく …
沖縄 | からだと暮らし。ひとつひとつの営みに物語がある
施術と映像
身体を支えること
暮らしを丁寧に味わうこと
そしてその中にある“想い”を
映像というかたちで残していく
挑戦する姿、何気ない日常、ふとした感情
そういう瞬間にこそ、大切な意味が宿っている気がするんです
沖縄・南城市の「いこい整骨院」を2008年に創業。
“挑戦の土台”となる身体づくりをサポートしています。
日々のケアを通して「自分の身体と向き合う時間」や「内観のきっかけ」を届けられたらと思っています。
暮らしの中にすべてがあると思っています。”身体”も”こころ”も。
旅先で出会う人たちや、そのコミュニティの営みに触れながら、“様々な暮らし”を体験し、感性を育んでいます。
現在は、沖縄・南城市の実家をリフォームし、「人が集まり、暮らしをともにできる拠点づくり」を構想中。
“丁寧に暮らすこと”と“人とつながること”を、大切にしていきたい。
YouTubeに記録 -Yuboku Film-
身体を支えることも、暮らしを味わうことも、その根底にあるのは“人の想い” 映像を通して、その想いを残したり、誰かに届けたり、広げたり。日常の中の「心が動いた瞬間」を切り取っています。
身体、暮らし、人とのつながりを大切にするライフスタイルプロジェクト
項目 | 名前 | 説明 |
---|---|---|
🧘♀️ ケア | IKOI CARE+ |
いこい整骨院運営(沖縄・南城市) ジュニアアスリートを中心に“暮らしに寄り添うケア” |
🎥 映像 |
IKOI FILM|映像事業 Yuboku Film | YouTubeチャンネル |
“想い”を届ける映像事業。 IKOI STYLEの「からだ、暮らし、想い」を発信 |
🏡 暮らし・場づくり | IKOI VILLAGE |
出会いの中で様々な暮らしを体験。 丁寧な暮らしを体現する南城市の拠点づくりも進行中。 |